志学舎へのよくある問い合わせ
志学舎への問い合わせでよくあるものをまとめてみました。こちらにない場合は気軽にお問い合わせ下さい。メールでの問い合わせは、[お問い合わせはこちら]をクリックしてください。電話での問い合わせは 090-8423-5839 までどうぞ!
志学舎の授業は毎日あるのですか?
詳しくは、メニューの毎日学習をご覧ください。土日祝日以外は、ほぼ毎日ありますが定期テスト最終日の夜や部活動の大会の前日などに休みが設定されていて、月に17~19日は授業があります。よく学校で [ 学年 +1時間 ] の家庭学習は必要です! と言われますが、その家庭学習そのものを塾でやって 「家ではのびのび生活してもらおう」「家から勉強しなさい! の言葉をなくしたい」という思いで、この設定にしてあります。毎日あるから前日の復習、要点の暗記、問題演習など時間をとってできるんです。
授業が午後7時からだと間に合わない時があるんですが・・・
志学舎の授業時間は午後7時~10時30分の 3時間30分になっています。しかし植田・植田東中学校の部活動の終了時間を考慮して、午後7時から30分は個別の質問対応、前回の復習プリントや暗記プリント、要望に沿って自主学習をする時間に充てたりしています。いつまでも待っているわけにもいきませんが極力全員そろってから授業を開始しています。他に個別の都合がある場合は申し出てください。
夏休みや春休みの時の授業はどうなってるの?
夜の通常授業はそのまま(午後7時~10時30分で月17~18日程度)行います。夏期講習や春期講習等は日中に別途行います。ただ長期休みの期間は、ご家族の旅行等を配慮して金曜や月曜を休みにして旅行計画を立てやすいように配慮しています。
各学年何名までまでのクラスですか?
中1~3年まで各学年9名が定員です。個別指導ではありませんが、一人一人の理解度を考えながら授業をすすめたり、プリントを準備したりすることを考えるとこれが限界です。時には定員オーバーで入塾をお断りする場合がありますがご了承ください。